1.2024年1月26日(金曜日)、午前10:00ー10:30
2.西本願寺 御影堂前
3.内容
1)参加者:自衛消防隊、自衛消防団、公設消防隊、中央幼稚園園児(年長)、観光会社(帝産観光バスガイド等3名、京都第一交通1名):(文化財防災マイスター)、KWSe(11名)
2)放火により西本願寺御影堂から出火したという想定で、各消火隊の消火活動、文化財防災マイスターによる避難誘導訓練が実施された。
4.感想:第70回の文化財防火デー消防訓練、文化庁が京都に移動したという事で、大々的に訓練が行われた。マイスターとしての参加は、KWSeと帝産観光という事で京都消防署からお声がかかったのはとても名誉な事でした。また、日ごろからの防災の意識を持つ大切さ改めて認識しました。


